





ご使用方法
タオルやスポンジなどに適量をとり、軽く泡立ててから洗い、その後流してください。
全成分
水、ココベタイン、スルホコハク酸ラウレス2Na、グリセリン、BG、ココイルイセチオン酸Na、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、塩化Na、香料、DPG、硫酸Na、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ヤシ脂肪酸、ヒドロキシアセトフェノン、イセチオン酸Na、クエン酸Na、クエン酸、EDTA-2Na、亜硫酸Na、テトラデセン、ヘキサデセン、カプリリルグリコール、パンテノール、1,2-ヘキサンジオール、酒石酸、ラウリルスルホ酢酸Na、ペンチレングリコール、グリシン、セリン、グルタミン酸、乳酸桿菌/コメ発酵物、サボンソウ葉エキス、ヒノキ水、アスパラギン酸、ロイシン、ヒアルロン酸Na、ラウリルアルコール、アラニン、リシン、アルギニン、チロシン、フェニルアラニン、トレオニン、プロリン、バリン、イソロイシン、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、加水分解ヒアルロン酸、ヒスチジン、メチオニン、システイン、アカマツ葉エキス、コノテガシワ葉エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、ヒノキ葉エキス、ヒアルロン酸、エチルヘキシルグリセリン、加水分解ヒアルロン酸Na、リモネン、リナロール
ご使用上の注意
【ご使用上の注意事項】
お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをお勧めします。 傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
(1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
●目に入ったときは、直ちに洗い流してください。
●目の周囲を避けてお使いください。
●直射日光のあたるお肌につけますと、まれにかぶれたり、シミになることがありますので、ご注意ください。
保管及び取り扱い上の注意
(1)乳幼児の手の届かないとろに保管してください。
(2)極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
(3)可燃性であるので、保管及び取り扱いにあたって火気に十分注意してください。